| 講演: 野呂正行  |  
  | 内容: 多重ゼータ値の生成する空間の次元予想について  |  
  | 予備知識:   |  
    | 
    形式: 
QuickTime  (Version 7以上)  |  
  | ソース: AC2007  |  
  要約:   
 金子昌信(九州大学), 野呂正行(神戸大学), 鶴巻健一(日本オラクル(株))  
 "多重ゼータ値の生成する空間の次元予想について"  
  本講演では, 多重ゼータ値 (MZV) に関するZagier 予想についての数値実験に より得られた結果について報告する. Zagier は, weight が一定の MZV の生成す る Q 線形空間の次元の予想を PARI による数値計算から与えた. それ以来, その予想に対する理論, 計算機実験からのアプローチが試みられてきた. 我々 は, Zagier 予想から派生するある予想を, weight が 20 まで Risa/Asir に より検証した. そこでは, 非可換多項式の実装と, 有限体上の線形代数の並列 計算が有効に用いられた.
 |  
  | 講演者よりのメッセージ:
 |  
   
  
キーワード:
serial=0052, type=講演
 
ライセンス:
ダウンロードした映像の再配布はOK.
ただし付属のノートおよび資料, このページとともに再配布すること.
また一切の変更は許可されない.
(creative commons, 表示-改変禁止 2.1 )
 詳しい説明    
ただし添付論文は出版予定の論文であり, 著者による self-archiving としてのみ
インターネットへ公開許可されている.
よってこの部分は再配布できない.
 
  講義資料のダウンロード (PDF) 
 
 
  講義映像 
 Windows上で Streaming で閲覧している場合, 停止するときは, 停止ボタンを必ずおしてください. x で停止しないように. ネットワークの接続速度が極端に遅くなる場合があります.) 
 
右クリックでダウンロード保存可能です.
 [111-1]  
 
 
  参考文献およびリンク 
-   
 計算を再現するためのプログラム 
 
 
$Id$
 
 |