Go to the first, previous, next, last section, table of contents.
- nk_restriction.trans_inhomo(P, INT, VL, DVL, W)
-
:: D 加群の制限イデアル, 積分イデアルの生成元に対する非斉次部分の情報から, 任意の元に対する非斉次部分を計算する関数
- P
-
積分イデアルの元, または制限イデアルの元
- INT
-
nk_restriction.integration_ideal( ... |inhomo=1); または
nk_restriction.restriction_ideal( ... |inhomo=1); の出力
- VL
-
変数のリスト
- DVL
-
変数のリスト(VL に対応する微分作用素の方の変数)
- W
-
重みベクトルを表すリスト
- VL, DVL, W は INT の計算に用いたものをそのまま使用しなければならない.
- もし, P が INT[0] で生成される積分, 制限イデアルの元でない場合はエラーメッセージが表示される.
ChangeLog
- これらの関数は OpenXM/src/asir-contrib/packages/src/nk_restriction.rr で定義されている. nk_restriction.rr, 1.1--1.6 を見よ.
- 2010-02-05 に 3 つの option (
inhomo
, param
, s0
) が追加された. 1.7--1.9 を見よ.
- 2010-05 から 2010-07 にかけて 2 つの option (
ht
, ord
) と
新たな関数 trans_inhomo() が追加された. 1.10--1.13 を見よ.
Go to the first, previous, next, last section, table of contents.