[BACK]Return to genkou19991125.tex CVS log [TXT][DIR] Up to [local] / OpenXM / doc

Diff for /OpenXM/doc/Attic/genkou19991125.tex between version 1.105 and 1.115

version 1.105, 1999/12/26 11:56:18 version 1.115, 1999/12/28 18:47:12
Line 1 
Line 1 
 \documentclass{jarticle}  \documentclass{jarticle}
   
 %% $OpenXM: OpenXM/doc/genkou19991125.tex,v 1.104 1999/12/26 11:50:28 tam Exp $  %% $OpenXM: OpenXM/doc/genkou19991125.tex,v 1.114 1999/12/28 14:53:40 tam Exp $
   
 \usepackage{jssac}  \usepackage{jssac}
   
Line 451  OpenXM 規約の CMO 形式の定義は OpenMath 規約の content
Line 451  OpenXM 規約の CMO 形式の定義は OpenMath 規約の content
 また, 共通データ形式と数学システム固有のオブジェクトとの変換は OpenMath  また, 共通データ形式と数学システム固有のオブジェクトとの変換は OpenMath
 規約の Phrasebook と同じアイデアを用いている.  規約の Phrasebook と同じアイデアを用いている.
   
   
 \item NetSolve  \item NetSolve
   
 http://www.cs.utk.edu/netsolve/  http://www.cs.utk.edu/netsolve/
Line 462  NetSolve はクライアント・サーバ型の分散システムであり,
Line 463  NetSolve はクライアント・サーバ型の分散システムであり,
 タベース的役割を果たす.  また Agent によって負荷分散が可能になる.  現在  タベース的役割を果たす.  また Agent によって負荷分散が可能になる.  現在
 の NetSolve は RPC を基礎にして実装されている.  の NetSolve は RPC を基礎にして実装されている.
   
   
 \item MP (Multi Project)  \item MP (Multi Project)
   
 http://symbolicnet.mcs.kent.edu/SN/areas/protocols/mp.html  http://symbolicnet.mcs.kent.edu/SN/areas/protocols/mp.html
   
 科学技術計算を行なうソフトウェア間で数学的なデータの交換を目的とする.  数学的なデータの表現とバイト列への変換方法を提供するプロジェクト.
 各ノードに情報を付加した木構造 ``annotated syntax tree'' を用いて  このプロジェクトでは, 数学ソフト間で数学データをやりとりする際の
 数学的オブジェクトを表現することと, この木構造を効率的に交換するための  バイナリ表現を規定している.
 プロトコルの作成を目標にしている.  MP は数式を構文木の一種で表しており, OpenMath と同様,
 プロトコルは通信環境に依存せず, 並列計算に使用することも考慮してある.  異なる種類の数式処理システム間で異なるオブジェクトに取り違えられないよう,
 すでに C 言語で利用可能なライブラリが提供されており,  情報を付加できるようになっている.
 現在は LISP による実装も計画されている.  また, 変換されたデータはデータ長が小さくなるよう考慮されており,
   ファイル や TCP/IP 等に読み書きすることが考えられている.
   しかし, これらに限らず, OpenXM や MPI, MCP(後述) 等に利用することも考えられる.
   すでに C 言語によるライブラリが提供されており,
   GNU Common Lisp による実装も計画されている.
   
   
 \item MCP (Mathematical Computation Protocol)  \item MCP (Mathematical Computation Protocol)
   
 http://horse.mcs.kent.edu/\~{}pwang/  http://horse.mcs.kent.edu/\~{}pwang/
   
 数学的な計算を行なうための HTTP に似たプロトコル.  クライアント・サーバ  数学的な計算を行なうための HTTP に似たプロトコル.  クライアント・サーバ
 モデルを採用しており, ピアツーピアのストリームコネクションを行なう.  交  モデルを採用しており,
 換に用いられる数学データの表現方法についての規定はない.  したがって数学  ピアツーピアのストリームコネクションを
 的なデータの表現には MP や OpenXM で定められたものを利用する.  実際, 数  行なう.
 学データの表現に OpenMath の XML 表現を用いた実装があり, GAP と Axiom の  交換に用いられる数学データの表現方法についての規定はない. したがって数学
 間で通信が行われている.  この場合 MCP によって送信されるデータは, 本文に  的なデータの表現には MP や OpenXM で定められたものを利用することができる.
   実際, 数学データの表現に OpenMath の XML 表現を用いた実装があり,
   GAP と Axiom の間で通信が行われている.
   この場合 MCP によって送信されるデータは, 本文に
 OpenMath 形式で数式を記述したテキストである.  OpenMath 形式で数式を記述したテキストである.
   
 \end{itemize}  \end{itemize}

Legend:
Removed from v.1.105  
changed lines
  Added in v.1.115

FreeBSD-CVSweb <freebsd-cvsweb@FreeBSD.org>